中通り地区

来園を呼びかける(左から)中村会長、宮越副会長、本間副会長
開成山の桜と歴史満喫を 郡山、4月5~9日に案内人の会解説
郡山水と緑の案内人の会は4月5~9日、郡山市の開成山公園で希望者に公園の桜や市の歴史を紹介する活動・・・[続きを読む]
- 楽しい「からくりおもちゃ」 福島で企画展、木製の50作品並ぶ
- 霊山に春到来! こどもの村、再オープン ワークショップも開始
- 花見山のこと...おまかせ! 花案内人3年ぶり再開、5月7日まで
- 「ステージ楽しんで」 帝京安積高吹奏楽部が25、26日に定演
- 「来て。」割、4月以降も継続
- ドリームランド18日再開 郡山、小学生以下は19日まで遊具無料
- 温泉街元気に...オンヤド音楽祭 飯坂で18日、テーマは平成レトロ
- 温泉総選挙...岳温泉が1位、歴史・文化部門 1200年の守り続ける
- 風化防止、教訓を伝承 県立図書館で東日本大震災パネル展
- 水彩や油彩...厳選21点展示、川俣・羽山の森美術館「新収蔵品展」
- ひな人形、蔵座敷に彩り 川俣で歴史探訪、江戸時代の貴重な品々
- 朝河貫一の偉業紹介、国際的な歴史学者 出身の二本松で企画展
- 蔵座敷でひな人形観賞 3日から川俣、散策イベントも開催
- UFO調査船搭乗だ、千貫森...空と地上から調査 福島市VR公開
- 「星の海でまたお会いしましょう」郡山で松本零士さん特別展
- 電車運転を体験! 阿武隈急行まるわかりツアー、親子10組限定
- 飯坂温泉「おと酔いウォーク」 中村中さんら出演メンバー決まる
- 飛び出す海の生き物 福島駅前の地下歩道にトリックアート展示
- 月舘の縄文人の暮らし、西原遺跡の調査成果紹介 伊達で企画展
- 江戸時代からのひな人形並ぶ 川俣、3月26日まで300点展示
- 二本松の菊人形、今年のテーマは「徳川家康」
- 犬へのおもてなし...一緒に泊まれる温泉ホテル、4月に土湯に開業
- 4年ぶり「ラーメンショー」開催! 5月、福島・四季の里
- 欧州の名画一堂に 郡山市立美術館、3月26日まで開館記念展
- 古関裕而の野球殿堂入り記念、自筆楽譜を特別公開 福島
- 古関裕而の野球関連功績を紹介 福島で野球殿堂入り記念特別展
- 自転車で二本松観光を、電動アシスト付き6台 城報館で貸し出し
- ももりん自転車...3月末で終了、福島市「シェアサイクル」拡充へ
- うねめまつり通常開催へ 郡山で8月3~5日、踊り流しも実施
- 飯坂温泉・温泉むすめ「御泉印」発売 全国5温泉地でスタート
- 湊屋佐久間弥七の作品など380点並ぶ企画展 福島・西田記念館
- 温泉街包む温かイルミ JR磐梯熱海駅前、来年3月末まで点灯
- 江戸期「水資源」にスポット 郡山歴史資料館企画展、入館無料
- 安達太良の自然満喫「山旅」 二本松・岳温泉にサポート拠点開設
- 木のぬくもり感じる客室 岳温泉マウントイン、改装で雰囲気一新
- 温泉むすめ・真尋ちゃんの「アクリルスタンド」発売 玉手商店
- サイクルトレイン新動画公開 JR水郡線、新緑の風景やグルメ紹介
- 「真尋ちゃん」新グッズ登場! 飯坂、ビッグサイズキーホルダー
- 田村の観光情報、魅力発信 キャンペーンクルー5人決まる