バンクーバー冬季オリンピック2010 アーカイブ

開催日
- 2月12日(金)~28日(日)※開催日付は現地時間
- バンクーバー冬季五輪「銀」穂積選手に知事表彰(10/04/06)
- ソチへ一日一日大切に/知事表彰の穂積選手に聞く(10/04/06)
- 7位入賞の遠藤選手に知事表彰 「青少年に勇気と希望」(10/03/06)
- 遠藤、穂積選手に知事表彰 「県民とともにたたえたい」(10/03/05)
- 五輪選手団が帰国 穂積らメダリストが会見(10/03/03)
- バンクーバー熱戦に幕 日本のメダル5個(10/03/02)
- 穂積ら日本「銀」 県勢冬季初メダル/女子団体追い抜き(10/03/01)
- 「雅子よく頑張った」 穂積選手の祖父母が祝福(10/03/01)
- 石田、史上最高5位入賞/女子30キロクラシカル(10/03/01)
- 浅田「銀」、安藤5位、鈴木8位/フィギュアスケート女子(10/02/27)
- 穂積7位 3000に続く入賞/スピードスケート女子5000(10/02/26)
- 連続入賞「頑張った」 穂積選手に祖母らねぎらいの声(10/02/26)
- 穂積が女子団体追い抜き出場へ/五輪第15日(10/02/26)
- 浅田、2位発進/フィギュア女子ショートプログラム(10/02/25)
- 距離で脱落し6位/ノルディックスキー複合団体(10/02/25)
- 日本1次リーグ敗退 3勝6敗で8位/カーリング女子(10/02/25)
- 穂積がスピードスケート女子5000出場へ/五輪第13日(10/02/24)
- ジャンプ団体で日本5位 葛西、意地の140メートル(10/02/24)
- 遠藤選手が喜びの帰郷 猪苗代の両親に快挙報告(10/02/23)
- 大舞台に自信、ソチで「金」目指す/男子モーグル・遠藤尚(10/02/23)
- スピードスケート女子1500で小平が5位入賞(10/02/23)
- 浅田「すごくメダル欲しい」 3選手記者会見(10/02/22)
- 葛西8位入賞 メダルには届かず/ジャンプ・ラージヒル(10/02/22)
- 浅田笑顔でバンクーバへ出発(10/02/21)
- 福島市の瀬戸さん、小塚選手に熱い声援(10/02/20)
- 高橋「銅」 フィギュアスケート男子初のメダル(10/02/20)
- 小平5位入賞、メダルあと一歩/スピードスケート女子1000(10/02/20)
- アルツ磐梯でバンクーバー冬季五輪応援イベント(10/02/19)
- 国母メダル届かず スノーボードハーフパイプで8位(10/02/19)
- 小塚選手にエール 福島市の瀬戸さん、友人らと大声援(10/02/18)
- 男子モーグル・遠藤選手らが帰国(10/02/18)
- スピードスケート女子500で吉井が5位入賞(10/02/18)
- エース高橋が最高の演技 織田4位、安定感光る(10/02/18)
- 長島「銀」、加藤「銅」/スピードスケート男子500(10/02/17)
- モーグル・遠藤7位、男子史上初の入賞 附田は17位(10/02/16)
- スピードスケート女子3000・穂積6位 02年田畑以来の入賞(10/02/16)
- 遠藤選手両親 快挙「信じられない」(10/02/16)
- 穂積選手の祖父母「よく頑張った」(10/02/16)
- 大画面で応援ライブ/ホテルリステル猪苗代(10/02/16)
- 個人ノーマルヒルで小林7位入賞/ノルディック複合(10/02/16)
- 遠藤尚が7位入賞/男子モーグル(10/02/15)
- 穂積雅子が6位入賞/スピードスケート女子3000(10/02/15)
- 上村愛子は4位 4大会連続入賞/女子モーグル(10/02/15)
- 上村選手らに大声援 猪苗代で観戦イベント(10/02/15)
- 応援も"臨戦態勢" 猪苗代でモーグル観戦会場準備進む(10/02/14)
- 「バンクーバー五輪」開幕 穂積はあす登場(10/02/14)
- 祖父と縁、瀬戸さんが小塚選手にエール 満州で競技仲間(10/02/13)
- 日本選手団が入村式 雪と氷の祭典あす開幕(10/02/12)
- 附田、遠藤が精力的に滑り込み モーグル陣が公式練習(10/02/11)
- 希望の聖火が"舞台"に到着(10/02/11)
- 上村ら日本代表が選手村入り 開幕まで1週間(10/02/06)
- 15日にモーグル男子「応援ライブ」/リステル猪苗代(10/02/06)
- 14日に猪苗代で応援イベント 女子モーグル選手を応援(10/02/05)
- モーグル代表の北塩原最終合宿が終了(10/02/04)
- 日本代表出そろう 女子選手比率、過去最高(10/01/29)
- モーグル代表が北塩原で合宿開始(10/01/29)
- 男子モーグル・附田選手頑張れ 猪苗代で五輪壮行会(10/01/28)
- やってきた練習間違っていない/附田雄剛インタビュー(10/01/28)
- 「子どもたちに夢を」 壮行会で地元から附田に熱いエール(10/01/28)
- 欠点を克服し五輪に備えたい/高野ヘッドコーチ(10/01/28)
- 男子モーグル代表・遠藤力強く抱負 後援会が激励壮行会(10/01/27)
- 冬季五輪代表の第1陣バンクーバ入り(10/01/27)
- 2人分の魂で五輪へ 遠藤が帰郷、"若武者"表彰台狙う(10/01/26)
- 「ソチで"金"」へのステップ/遠藤尚インタビュー(10/01/26)
- 猪苗代町や猪苗代高後援会などが遠藤に激励金(10/01/26)
- 日本勢ほぼ出そろう ボブスレー、スケルトン代表を発表(10/01/26)
- 3選手の活躍を垂れ幕で応援/猪苗代町役場(10/01/23)
- 卒業生2人を激励 猪苗代高や駅に大きな応援看板(10/01/23)
- 遠藤17位、附田40位/モーグルW杯第7戦(10/01/23)
- 五輪スキー代表が出そろう 4人を追加(10/01/21)
- 穂積らがカナダへ スピードスケート17選手出発(10/01/21)
- バンクーバー五輪結団式 岡崎選手に団旗手渡す(10/01/19)
- フリースタイルスキー日本代表選手へ応援メッセージDVD(10/01/19)
- 附田は22位、遠藤は58位/W杯モーグル第6戦(10/01/18)
- 越ら3人代表確定/五輪スケルトン(10/01/18)
- 五輪ボブスレー日本男子4人乗り出場へ(10/01/18)
- 附田と遠藤は予選落ち/W杯モーグル第5戦(10/01/16)
- 主将に岡部、旗手は岡崎/冬季五輪日本選手団(10/01/15)
- 附田、遠藤選手が代表入り/フリースタイル・男子モーグル(10/01/14)
- "全社員希望の星"附田選手に期待/ホテルリステル猪苗代(10/01/14)
- 「ぜひ決勝に残って」 遠藤選手の母・由喜子さんがエール(10/01/14)
- スキー代表29人を発表 葛西は6大会連続(10/01/14)
- 女子は原田、安田 男子は小口/リュージュ代表(10/01/14)
- 穂積が総合優勝/世界選手権アジア地区予選会(10/01/11)
- 附田選手、五輪確実 男子モーグルで4大会連続(10/01/10)
- 附田選手、出場4度目「メダルを」 猪苗代旋風に期待(10/01/10)
- 穂積が女子3000制す/世界選手権アジア地区予選会(10/01/10)
- スピードスケート五輪代表19人を発表 穂積は3種目(09/12/31)
- バンクーバー頑張れ! 猪苗代役場に横断幕設置(09/12/29)
- 浅田V4、初の五輪 鈴木も代表決定/全日本フィギュア(09/12/28)
- 男子は高橋優勝、五輪へ/全日本フィギュア(09/12/27)
- 複合五輪代表に小林、高橋ら5人 距離は夏見、石田(09/12/26)
- 井佐と鈴木が代表に/バイアスロン(09/12/23)
- 五輪代表8人出そろう/ショートトラック(09/12/21)
- 原田と安田が五輪へ/リュージュ全日本選手権(09/12/21)
- 「頑張れ、ニッポン!」 3町村がビデオメッセージ撮影(09/12/20)
- 3人が五輪代表入り/ショートトラック全日本選手権(09/12/20)
- 穂積「1カ月で鍛え直す」 代表決定で意気込み語る(09/12/19)
- 「ライトアップメッセージ」で選手激励/ホテルリステル猪苗代(09/12/18)
- 上野、今季絶望か 左ひざ負傷、五輪厳しく/男子モーグル(09/12/15)
- 女子500、1000で小平、吉井が五輪代表/スピードスケート(09/12/15)
- 男子500で長島が五輪代表入り/スピードスケート(09/12/15)
- 穂積選手が初の「五輪切符」 W杯スケート女子3000で2位(09/12/13)
- 初の夢舞台にエール 穂積選手の祖父母、喜びの声(09/12/13)
- 男子500で加藤も五輪代表決定/スピードスケートW杯(09/12/13)
- 上村、開幕戦は2位/W杯モーグル(09/12/13)
- スケート女子3000で穂積が五輪代表ほぼ確実(09/12/11)
- 安藤、織田が五輪代表/フィギュアスケートGPファイナル(09/12/06)
本社号外
- 日本女子「銀」、穂積熱走/団体追い抜き(10/02/28)
- 浅田「銀」 自己ベストで表彰台(10/02/26)
- 高橋「銅」 男子フィギュア悲願の表彰台(10/02/19)
- 長島「銀」、加藤「銅」/スケート男子500(10/02/16)
本県関係の出場選手
遠藤尚選手-関連ニュース
忍建設、猪苗代高卒
- 選手紹介・プロフィール
- 7位入賞・遠藤選手に知事表彰(10/03/06)
- 遠藤、穂積選手に知事表彰(10/03/05)
- 遠藤選手が喜びの帰郷(10/02/23)
- 大舞台に自信、ソチで「金」を(10/02/23)
- 遠藤選手らが帰国(10/02/18)
- 遠藤7位入賞 附田は17位(10/02/16)
- 遠藤選手両親 快挙「信じられない」(10/02/16)
- 附田、遠藤が公式練習(10/02/11)
- 遠藤力強く抱負 後援会が激励壮行会(10/01/27)
- 2人分の魂で五輪へ "若武者"表彰台狙う(10/01/26)
- 「ソチで"金"」へのステップ(10/01/26)
- 猪苗代町などが遠藤に激励金(10/01/26)
- 「ぜひ決勝に残って」 母・由喜子さんエール(10/01/14)
- 附田、遠藤選手が代表入り(10/01/14)
穂積雅子選手-関連ニュース
ダイチ、福島市生まれ
- 選手紹介・プロフィール
- 五輪「銀」穂積選手に知事表彰(10/04/06)
- ソチへ一日一日大切に(10/04/06)
- 穂積、遠藤選手に知事表彰(10/03/05)
- 穂積ら日本「銀」/団体追い抜き(10/03/01)
- 「雅子よく頑張った」 祖父母が祝福(10/03/01)
- 穂積7位入賞/スピードスケート女子5000(10/02/26)
- 連続入賞「頑張った」 祖母らねぎらいの声(10/02/26)
- 穂積が女子団体追い抜き出場へ(10/02/26)
- 女子5000メートルに穂積が出場(10/02/24)
- 穂積、女子3000は6位入賞(10/02/16)
- 穂積選手の祖父母「よく頑張った」(10/02/16)
- 穂積は3種目で代表入り(09/12/31)
- 「1カ月で鍛え直す」 代表決定で意気込み(09/12/19)
- 初の夢舞台にエール 祖父母、喜びの声(09/12/13)
- 穂積選手が初の「五輪切符」(09/12/13)
- 穂積選手、五輪代表ほぼ確実(09/12/11)
附田雄剛選手-関連ニュース
(リステル)
- 選手紹介・プロフィール
- 遠藤7位入賞 附田は17位(10/02/16)
- 大画面で応援ライブ/ホテルリステル猪苗代(10/02/16)
- 附田、遠藤が公式練習(10/02/11)
- 附田選手頑張れ 猪苗代で五輪壮行会(10/01/28)
- やってきた練習間違っていない(10/01/28)
- 「子どもたちに夢を」 地元から熱いエール(10/01/28)
- "全社員希望の星"附田選手に期待(10/01/14)
- 附田、遠藤選手が代表入り(10/01/14)
- 出場4度目「メダルを」 猪苗代旋風に期待(10/01/10)
- 附田選手、五輪確実(10/01/10)