
エミリーのふくしま日記
福島県が大好きで、県内に移住したフランス人エミリーさんが、日々の中で感じたあれこれを紹介します。福島民友新聞が毎週木曜日に発行している別冊「タッチ」で毎月1回(第3木曜日)連載中です。
- (14)「初めての葛尾村」 四季の顔が見たい場所
- (13)「3年ぶりのフランス」 進んだエコにびっくり
- (12)「よかった」1年 毎日のこと大切にしたい
- (11)告白します! 楽しい未来にワクワク
- (10)秋の思い出 温かい時間よみがえる
- (9)おばあちゃんになっても 帰る場所はここにある
- (8)農業をやりたい! 植物のリズムを大切に
- (7)何もない? 福島県には「全てある」
- (6)始まりは6月9日 いくつも偶然重なって
- (5)いわきの冒険 千の景色に出合うまち
- (4)私の「良い場所」探し 諦めなくてよかった!
- (3)目から離れても 思い出と出会い大切に
- (2)「あたたかい」会津の冬 互いに見守り助け合う
- (1)双葉のささやき ここにいると落ち着く

(上)窓からこんなきれいな景色が見えます。この写真は午後4時ごろに撮りました。太陽が会津の方に行った時の色はピンクとオレンジになります(下)今の大熊町は梅が咲いていて、あちこちで見られます
(15)ビッグニュース 大きな夢へと一歩一歩
こんにちは! エミリーです。 先月、無事に大熊町に引っ越しました。車が苦手な猫は喜んでいませんで・・・[続きを読む]