共同ニュースパック
主要 main
- 営業秘密侵害事件、最多の29件 かっぱ寿司運営会社など
- WBC侍ジャパン、新たな姿でV パワーも互角以上、投打がっちり
- 米FRB、0・25%利上げ
- ベートーベン、飲酒が命取りに? 肝臓弱く、髪の毛をゲノム解読
- 大谷「優勝目標だった」 佐々木朗、吉田も感無量
- 初の「空き家税」、国が同意へ 住宅供給狙い京都市提案
- 保育所利用、就労条件を緩和 育休給付、非正規労働者を拡大
- 総務省、文書捏造なかったと結論 放送法「安倍氏に説明」
- 首相、ウクライナ支援を拡大 中ロ対抗、G7連携強化
- 地方住宅地28年ぶり上昇 公示地価、コロナ回復鮮明
- 侍ジャパン、7戦全勝で世界一 MVP大谷「最高の結果」
- 東京で新たに373人感染 コロナ、1人死亡
- 侍ジャパン優勝に日本ファン歓喜 ヌートバー父母も観戦
- 光、専大松戸など3回戦へ
- 政府、物価高に予備費2兆円強 現金給付やLPガス料金補助
- 栗山監督は退任へ 「あすから肩書がない人」
- WBC、ヌートバー「夢のよう」 ペッパーグラインダーも定着
- 大谷、投打の2部門で選出
- 総務省「文書原案を作成」と報告 高市氏否定、放送法巡り
- 日本が3大会ぶり頂点、WBC
- ママいなくても平気だよ
- 日本、3度目WBC制覇 大谷らけん引、米国破る
- ロシア、ウクライナ各地を攻撃 首相訪問中、西部で爆発音
- 放送法巡る文書、第三者調査せず 「総務省で精査、対応」と松本氏
- 岸田首相、戦争犯罪の責任追及
- エンゼルス監督も準決勝を称賛 大谷の開幕投手に影響なし
- グーグルが対話型AIを一般公開 米英、拡大で競争激化へ
- トランプ氏疑惑でNY警戒強化 「早ければ22日起訴の可能性」
- 冨安、右膝手術で今季絶望 アーセナルの日本代表DF
- 岸田首相がキーウ電撃訪問
- 劇的勝利を米メディア称賛
- 岸田首相、墓標に献花し黙とう 虐殺の地「強い憤り感じる」
- 中ロ連携強化で米欧に対抗
- 仙台育英などが3回戦へ
- WBC、日本人ファンが大声援 トランペットでも後押し
- 米のEV優遇、日本企業も恩恵 重要鉱物で「FTA相当」
- WBC、サヨナラ勝ちに大喝采 各地でPV「すごい、格好いい」
- WBC、村上が逆転サヨナラ打
- WBC始球式に松坂大輔さん ファンから歓声

政治politics
- 斉藤副党首の繰り上げ当選決定
- 改憲テレビCM、規制巡り論議 自民は慎重、立民「必要」
- 統一地方選スタート
- 首相、キーウ訪問終え帰国
- 首相、WBC優勝に祝意 「共に喜びたい」と投稿
- 保育所利用、就労条件を緩和 育休給付、非正規労働者を拡大
- 自民、児童手当の制限撤廃を明記 給食費無償化も
- 中国軍事動向、深刻な懸念 国際秩序へ「戦略的挑戦」
- 総務省、文書捏造なかったと結論 放送法「安倍氏に説明」
- 首相、ウクライナ支援を拡大 中ロ対抗、G7連携強化

経済economics
- 豊田氏、自工会会長を続投 慰留受け承諾、来年5月まで
- 東京株式 23日13時
- 為替相場 23日(日本時間13時)
- レオパレスに是正勧告 廃棄家電9万台超、不適切処理
- 東証、午前終値は2万7400円 反落、米金融引き締め積極姿勢で
- 東京円、130円台後半
- 東証、152円安 午前9時15分現在
- 米、全預金への保護拡大検討せず 財務長官、今後も個別判断
- ナスダック 22日終値
- 米FRB、0・25%利上げ

国際world
- 西沙諸島周辺に米駆逐艦 中国が非難
- 韓国統一相と北朝鮮情勢で協議 林氏、拉致問題解決へ協力要請
- 韓国、自衛隊機の飛行は「威嚇」 国防相、レーダー照射問題
- 北朝鮮、巡航ミサイル発射報じず 平壌で反米集会、米韓に懲罰主張
- 機密文書持ち出しの捜査でも打撃 トランプ氏の弁護士証言へ
- ゼレンスキー氏、ハリコフを訪問
- 英皇太子、ウクライナ国境を訪問 予告なくポーランドへ
- ウガンダ、性的少数者を処罰へ 議会が法案可決、最高で死刑も
- イスラム圏でラマダン始まる トルコ・シリアの被災地も
- 米、プーチン氏逮捕へ協力促す 国務長官、ICC加盟国に

スポーツsports
- なでしこ、新ユニホームを発表 W杯へ、夜明けの空をイメージ
- 設楽悠太がホンダ退社へ マラソンの元日本記録保持者
- WBC決勝、視聴率は42・4%
- WBC、史上最多130万人観戦 観客動員数、前回から約20%増
- キューバ代表への罵声「卑劣」 WBC準決勝、大統領が非難
- 男子ゴルフ、松山は白星スタート 世界マッチプレー
- WBC侍ジャパン、新たな姿でV パワーも互角以上、投打がっちり
- カブス鈴木、開幕は厳しく
- ダルビッシュ開幕投手「厳しい」
- 大谷は予定通り25日登板へ

社会national
- 頭髪の刈り上げ強制指導「NO」
- 暴力団摘発、初の1万人割れ 銃器犯罪で安倍氏銃撃事件を計上
- 営業秘密侵害事件、最多の29件 かっぱ寿司運営会社など
- 熊本空港、新旅客ビル開業 16年の地震で被災、耐震性強化
- 東電4件で上告、控訴せず 原発被災者集団訴訟
- 長射程ミサイル配備反対も 石垣駐屯地新設で説明会
- 明治神宮外苑一帯の再開発が着工 第二球場の解体工事開始
- JR西「現場の声を最優先」 立ち往生踏まえ安全計画公表
- 緊急地震速報で機械制御を 有識者が報告書案
- G7警備、海保が対策本部 長官「要人の安全確保を」

文化・芸能culture
- 篠田麻里子さんが離婚 元「AKB48」メンバー
- 村上さん作品のアニメに栄冠 新潟、初の国際映画祭閉幕
- 滝沢秀明さんがエンタメ会社設立 「新人募集し、プロデュース」
- きゃりーぱみゅぱみゅさんが結婚 俳優の葉山奨之さんと
- 高速光回線でお笑いライブ NTT西日本、間延びなく伝送
- 藤井聡太棋王「大きな収穫」 最年少六冠、八冠制覇へ前進
- ファンら「七冠も見えた」 藤井新棋王の地元・愛知
- 藤井新棋王、最年少で六冠
- 日本と文化・体育などの交流拡大 韓国政府が本格始動
- 藤井五冠、NHK杯戦初優勝 将棋、主要4棋戦を全て制す
