東日本大震災5年8カ月特集
東京電力福島第1原発事故や東日本大震災を題材にした映画が数多く作られているが、製作者たちは「3.11」の何に視点を置き、作品を撮っているのだろうか。「映画から原発を考える」のテーマで新旧約40作品を上映しているフォーラム福島(福島市)の阿部泰宏支配人に話を聞く。
映画で伝える...『3.11』 フォーラム福島・阿部泰宏支配人に聞く

あべ・やすひろ 福島市生まれ。国学院大文学部卒。1993年からフォーラム福島支配人を務める
東京電力福島第1原発事故や東日本大震災を題材にした映画が数多く作られているが、製作者たちは「3.1・・・[続きを読む]
- 阿部支配人が印象に残っている「3作品」 震災や原発題材の映画
- 福島県内で撮影、地元住民も協力 映画「フクシマ・モナムール」
- 【ニュースを追う】富岡1月避難指示解除...「町民不在」の政府提案
- 【起き上がり小法師】〔楢葉・にいつま企画〕「不動産取引」貢献誓う