総菜...実は減塩してました リオン・ドール、4カ月で230キロ
県は24日、リオン・ドールコーポレーションの協力で、スーパーの総菜を告知なしで減塩し4カ月販売したところ、販売総数で約230キロ(食塩相当量)を減塩することができたとの取り組み結果を発表した。減塩による売り上げの落ち込みもなかったため、県は同様の取り組みを拡大し、県民の減塩を推進するとしている。
県民が知らないうちに継続して減塩できる食環境づくりを推進する事業の一環。昨年12月~今年3月にリオン・ドール全店舗で、ひじき煮やロースカツ重、肉じゃがなど6種類の総菜を減塩して販売した。県は、この取り組みを1年間継続した場合、全体で約690キロ(同)を減らせると推定しており、減塩対策に有効とみて効果を検証する方針。
購入者を対象にアンケートも実施した。味の濃さの評価については「ちょうどよい」との評価が9割を占めた。
- 社員の健康サポート 若松で出張マッサージ体験会
- 「身体機能」「女性」項目に 福島県第3次健康計画、検討着手
- 食べる速度が速い...「メタボ高リスク」です 福島県と医大分析
- 減塩、低糖質商品に力 内堀知事と企業社長「食」のトップ会談
- 健康経営「当たり前に」 福島県、優良3事業所を表彰
- 男性ワースト3位、女性ワースト2位...2020年福島県平均寿命
- 知事賞にワシオ商会 健康経営優良事業所、92増の279事業所認定
- 高齢者健診で体力測定...「健康寿命」確認 福島医大と南相馬市
- みんなで健康目指す!福島県がフェスタ 長沢裕さん、来場者と体操
- 「毎日食べたい」健康給食 白河・表郷小、カゴメがメニュー考案