がんと向き合う アーカイブ

- (40)【 甲状腺がん 】 外科手術が治療の原則に (2010/09/17)
- (39)【 甲状腺がん 】 40歳以上女性に多く発症 (2010/09/03)
- (38)【 白血病(下) 】 「完治」目標に進む研究 (2010/08/20)
- (37)【 白血病(上) 】 小児から高齢者まで発症 (2010/08/06)
- (36)【 胆嚢がん(下) 】 手術中心で治癒に期待 (2010/07/30)
- (35)【 胆嚢がん(中) 】 画像、血液で詳しく診断 (2010/07/16)
- (34)【 胆嚢がん(上) 】 女性と70代に多く発症 (2010/07/02)
- (33)【 膀胱がん 】 80%は比較的早期に発見 (2010/06/18)
- (32)【 膀胱がん 】 赤い尿が出たら受診を (2010/06/04)
- (31)【 腎がん 】 触れて気付くのは困難 (2010/05/21)
- (30)【 精巣腫瘍 】 乳幼児、青壮年期に好発 (2010/05/07)
- (29)【 頭頚部がん(下) 】 飲酒や喫煙が深く関係 (2010/04/30)
- (28)【 頭頚部がん(上) 】 日常生活に重大な影響 (2010/04/16)
- (27)【 ガン検診の受診を 】 自分を守る意識高めて (2010/04/02)
- (26)【 肝臓がん(下) 】 多様な治療、選択が重要 (2010/03/19)
- (25)【 肝臓がん(上) 】 早期の肝炎治療で予防 (2010/03/05)
- (24)【 皮膚がん(下) 】 手、足先に多い悪性黒色腫 (2010/02/19)
- (23)【 皮膚がん(上) 】 しっかりと紫外線対策を (2010/02/05)
- (22)【 膵がん(下) 】 60歳以降に多く発症 (2010/01/29)
- (21)【 膵がん(上) 】 ほとんどが膵管から発症 (2010/01/15)
- (20)【 舌がん 】 早期では痛みが少ない (2009/12/04)
- (19)【 脳腫瘍 】 種類によって異なる治療 (2009/11/20)
- (18)【 脳腫瘍 】 種類多く、症状さまざま (2009/11/06)
- (17)【 子宮がん(下) 】 積極的に検診受診を (2009/10/30)
- (16)【 子宮がん(中) 】 早期発見で妊娠も可能 (2009/10/16)
- (15)【 子宮がん(上) 】 HPV感染から発がん (2009/10/02)
- (14)【 前立腺がん(下) 】 高脂肪食が危険因子に (2009/09/18)
- (13)【 前立腺がん(上) 】 高脂肪食が危険因子に (2009/09/04)
- (12)【 乳がん(下) 】 初発、再発に対する治療 (2009/08/21)
- (11)【 乳がん(上) 】 乳腺外来での診断手順 (2009/08/07)
- (10)【 肺がん(下) 】 大きく進歩する治療法 (2009/07/31)
- (9)【 肺がん(中) 】 2種類の検査で判定 (2009/07/17)
- (8)【 肺がん(上) 】 男女ともに多い死亡者 (2009/07/03)
- (7)【 大腸がん(下) 】 陰性でも毎年の検診 重要 (2009/06/19)
- (6)【 大腸がん(上) 】 早期発見で完治が可能 (2009/06/05)
- (5)【 がん検診 】 早期発見へ定期的に (2009/05/29)
- (4)【 胃がん(下) 】 進行具合で異なる治療 (2009/05/15)
- (3)【 胃がん(上) 】 減塩食と禁煙で予防を (2009/05/01)
- (2)【 食道がん(下) 】 脚光浴びる内視鏡治療 (2009/04/17)
- (1)【 食道がん(上) 】 男性に多く、60代最多 (2009/04/03)