ヒマワリと風車、雄大な景色 郡山布引風の高原、20万本見頃に

高原の爽やかな風に揺れるヒマワリ=29日午後、郡山市湖南町
福島県郡山市湖南町の「郡山布引風の高原」で約20万本のヒマワリが見頃を迎えている。
猪苗代湖の南にある標高約千メートルの高原には風力発電所があり、今年は約4ヘクタールの敷地に3回に分けてヒマワリの種を植え、今月上旬ごろから咲き出した。県内外から訪れた観光客が、爽やかな風に揺れるヒマワリと風車が回る雄大な景色を楽しんでいる。天候にもよるが9月上旬ごろまで楽しめるという。
問い合わせは郡山市湖南町商工会内の同町観光協会(電話024・983・2117)へ。