【福島四季だより】

秋の花だより

色鮮やかに咲き誇るサザンカ=本宮市
サザンカ咲いた道 本宮・蛇の鼻で見頃、ピンクや白43本
本宮市の観光庭園「蛇の鼻」でサザンカが見頃を迎え、色鮮やかに咲き誇っている。 サザンカは明治末期・・・[続きを読む]
- ザル菊に癒やされて 田村・菊の里ときわ、3000株が咲き誇る
- 心和ます花風景 郡山「桜里の菊楽園」 色とりどり2800株見頃
- ザル菊の郷...色とりどり 三島・名入、住民手がけた2200株見頃
- 平和への願い込め...ザル菊でスマイルマーク 本宮で咲き誇る
- 晩秋に鮮やか黄色 いわき・波立薬師でツワブキ見頃
- ザル菊に願いを...流れ星モチーフ 会津坂下で3000株見頃
- もこもこコキア、赤く色づき始める 猪苗代ハーブ園
- 「シュウメイギク」郡山で見頃 涼しい秋風にかれんな花揺らす
- ポンポンッ、丸く愛らしく 飯舘でセンニチコウ見頃
- 秋風にゆらゆらかれんな花 猪苗代ハーブ園、コスモス咲き誇る
- 秋バラ、上品に香る 福島・四季の里、200種見頃
- 豪雨に負けず「赤ソバ」咲き誇る 二本松・東北集落
- 真っ赤なヒガンバナ、秋を彩る 二本松・安達ケ原ふるさと村
- 山あいの風景彩る赤ソバ 田村・都路、薄赤色に染まった花見頃
- 白い「ソバの花」見頃 いわき・好間、20日ごろまで
- 浪江に新たな名所「コスモスガーデン」 町と福島学院大が整備
- 大杉緑地広場のキバナコスモス 二本松、今月いっぱい見頃
- 小鳥の森のツリフネソウ 福島、初秋に鮮やかな赤紫色の花咲く
- 浪江の水路に咲く「再生の使者」 青紫色のミズアオイ鮮やかに
- 浄土平に「秋の足音」 高山植物・エゾオヤマリンドウなど咲く
- 水もしたたる美麗ダリア 湯遊ランドはなわ、9月中旬が見頃
- 「曼珠沙華まつり」開幕 安達ケ原ふるさと村、園内鮮やか彩る
- オレンジの花ゆらり 飯舘に秋の気配...キバナコスモス見頃