新選組展2022 「土方歳三書簡」内藤介右衛門・小原宇右衛門宛、展示史料紹介(23)

土方歳三書簡 内藤介右衛門・小原宇右衛門宛(個人蔵、県立博物館寄託)
戊辰戦争で母成峠が破られた慶応4年8月21日の夜、土方歳三が猪苗代から会津藩の陣将に宛てた書簡。現在確認される土方の書簡としては最後のもの。内容は猪苗代への救援要請で、猪苗代でもう一戦交えるつもりだった。だが救援はなく、若松に撤退した。
- ファン魅了...新選組展閉幕 幕末に命を燃やした隊士に思いはせ
- 「新選組展」19日見納め 福島県立博物館、歴史史料200点
- 「新選組展」史料展示19日まで 会津若松、最終盤も多くの来場者
- 新選組展2022 「土方歳三書簡」内藤介右衛門・小原宇右衛門宛、展示史料紹介(23)
- 新選組展、夜間も鑑賞...貴重な史料 県立博物館で17、18日限定
- 新選組展2022 戦友姿絵、展示史料紹介(22)
- 新選組展2022 近藤勇首級図、展示史料紹介(22)
- 新選組展2022 「短刀 無銘兼恒」松平容保所用、展示史料紹介(21)
- 新選組展2022 「白蔵主根付」斎藤一所用、展示史料紹介(20)
- 幕末の会津解説 新選組展、東京学芸大名誉教授・大石さん講演