花と緑いっぱいのふるさとづくりプロジェクト
【
文化
】
花と緑いっぱいのふるさとづくりプロジェクト

第69回全国植樹祭に向け、花と緑があふれる福島県をアピールする「花と緑 いっぱいのふるさとづくりプロジェクト」が始動した。今後、県内59市町村で庁舎や道の駅など住民が集う場所に花壇が作られる。
- 緑化活動たたえる、知事賞4団体に賞状 花いっぱいコンクール表彰式
- 双葉町外拠点に花壇 いわき・勿来酒井団地、花壇プロジェクト
- 大玉の花壇きれい、植樹祭後も手入れ継続 花壇プロジェクト
- 県内自治体に花壇プロジェクト号外贈る 植樹祭前に福島民友新聞社
- 大玉に「花の森」完成 県内市町村の花集合
- 「花の森」造成工事完了 大玉・県民の森で25日、セレモニー
- 県民の森に整備「花の森」 大玉の園児がレンガにメッセージ
- 自然豊かな町目指す 大熊町で「花壇プロジェクト」
- 笑顔があふれる町へ 双葉町で「花壇プロジェクト」
- 街に彩り、思いを共有 郡山市で「花壇プロジェクト」
- 花いっぱいの街を宣言 伊達市で「花壇プロジェクト」
- 自然豊かな町目指す 新地町で「花壇プロジェクト」
- 豊かな自然守り笑顔 西会津町で「花壇プロジェクト」
- 優しい村づくり宣言 天栄村で「花壇プロジェクト」
- 花と緑で復興の歩み 相馬市で「花壇プロジェクト」
- 花に愛着持てる町に 塙町で「花壇プロジェクト」
- 花と緑あふれる町に 矢吹町で「花壇プロジェクト」
- 幼稚園児元気に宣言 会津坂下町で「花壇プロジェクト」
- 四季折々復興の彩り 飯舘村で「花壇プロジェクト」
- 美しい古里の再生へ 富岡町で「花壇プロジェクト」